受診される方へ
first
- HOME
- 受診される方へ
診療に関する大切なご案内
事前予約をお願いします
- 当院は予約システムを導入しており、予約のある患者さまを優先します。
- 予約がない場合は、原則、予約患者さまの診察終了後のご案内になります。そのため、待ち時間が長くなることをご了承ください。
- 患者さま一人ひとりに丁寧な診察を心掛けているため、特に午前中は混み合い、非常に長い時間お待たせすることがございます。
- 待ち時間は、患者さまによって診察時間が異なるため、予測できかねます。
予約時間は、診察開始時間の目安です
予約時間どおりに診察室へご案内することをお約束するものではありません。
受付後は、原則、院内でお待ちください
- 院内でお待ちの患者さまを優先して診察します。
- 受付後に外出される場合、帰院時間の目安をお伝えすることや、電話での呼び出しは行っておりません。
- 予約のない患者さまで、お呼びした際に不在の場合、最後の順番待ちになります。
患者さまご本人が来院されない場合、
お薬だけの処方はできません
午後6時以降の受付では、
時間外対応の追加料金が発生します
スタッフ一同、待ち時間が長くならないよう努めております。
ご迷惑をおかけすることもございますが、ご理解とご協力をお願いいたします。
予約について
当院の予約は時間帯予約(予約枠内で受付された順に診察)です。当院の受診がはじめての方もご予約いただけます。
WEBや電話(0595-96-9488)にて予約をしてからご来院ください。
予約なしでご来院いただいた場合でも診察させていただきますが、
予約して来院された方を優先して診察いたしますので、待ち時間が長くなることが予想されます。
あらかじめご了承ください。

予約なしでご来院いただいた場合でも診察させていただきますが、
予約して来院された方を優先して診察いたしますので、待ち時間が長くなることが予想されます。
あらかじめご了承ください。
発熱のある患者さまへ
感染対策のため、一般の患者さまの待合や診察室とは別に、感染診察室を準備しています。
発熱のある患者さまは、この感染診察室にご案内し、診察を行います。
発熱外来は、午前10:00~11:00、午後4:00~5:00に行っております。
事前に発熱専用電話(090-8545-8222)か、WEB(発熱外来)で予約をお願いします。
詳細については、下のリンクボタンから詳細をご確認ください。
受診の流れ
STEP02受付
受付時間内にクリニックへお越しください。
ご来院いただくときは、以下をお持ちください。
- マイナンバーカードもしくは保険証
- 診察券
- 各種受給者証
- お薬手帳もしくは、普段飲んでいるお薬そのもの
ご注意ください
令和6年12月2日から現行の健康保険証は発行されなくなります。
マイナンバーカードの保険証利用登録を希望される方は、受付のカードリーダーで登録が可能です。
STEP03診察
事前に記入していただいた問診を参考にしながら、医師が、症状の経過についてお話をうかがいます。
とくに知りたいのは、こんなことです
- いつ頃から続いているのか
- 症状が出る時間帯やきっかけがあるか
- 他に気になる症状はあるか
また、症状に応じて胸やお腹などの身体診察を行います。
STEP05会計
お会計は自動精算機で行います。現金・クレジットカードでの精算が可能です。
当院は院外処方ですので、お薬はかかりつけ・最寄りの薬局でお受け取りください。